シャンジュマンはどの方向に跳ぶのか。

シャンジュマンではどの方向にどのように跳ぶのか、の指導もありました。

 

初心者のシャンジュマンは、意外と後ろに反っくり返るように跳ぶ人が多いのだそう。

だから慣れるまでは少し肩を前に寄せて、前のめりに跳ぶくらいの感覚(最終的にはアウトだけど)で跳び慣れると良い、と言われました。

 

プロのシャンジュマンを見ると胸を張って飛んでいいるように見えるけど、あれは胸を張っているだけであって、お腹を突き出してそっくり返っているのではないですし、頭の向き自体は後方には向かっておらず、あくまで真上に向かっているのですよね。

 

ダメな例を見せてくれたのですが、足の根元からターンアウトできてないのに、つま先だけ外に向けたがために、お尻が後方に突き出て、体、というかお腹が前のめりになり、倒れるのを防ぐために、今度は頭を後ろにそらす、みたいな感じで、なおかつ胸を前にだすため、肩甲骨を寄せすぎて外側に反る、みたいな感じでした。

 

ここで私が注意すべき点はお腹を引っ込めることかなと思いました。

それ以外は、むしろスポーツで前にジャンプする時にあえて後ろに反ることはなかったので、反る、というところはあまり気にしなくてよさそうです。

ただ、胸を魅せる意識が足りないので、胸を魅せつつ後方に反らない、そのちょうど良いバランスを探ることが必要なのかなと思いました。

 

大人になってからのバレエだと、過去に何をやっていたかで各自の癖があってそれも面白いです。

バレエをやっていた人がうまいのは別として、バレエでなくてもダンス系をやっていた人は手や腕の使い方が綺麗。

音楽をやっていた人はリズムをとるのがうまいです。

ジャンプを伴うスポーツをやっていた人はジャンプに迫力があります。

私は志向が体育会系なので、知らない体の使い方を学ぶこと、使ってなかった筋肉を目覚めさせることが今はとにかく楽しいのですが、動きが「バレエ」「アート」ではなく「体操」になりがちとよく言われるので、そろそろ「魅せる」も学ばないと!